Blog

Blog

アンダーグラムデザイナー(_gramDesigner)がデザイナーの新ジャンルになる

アンダーグラムデザイナー(_gramDesigner)というデザイナーの新たなるジャンルをリリースします。 アンダーグラムデザイナー(_gramDesigner)とは? Canvaでデザインし、ア...
Blog

【インスタ】おしゃれなハイライトの作り方とデザインサンプル6選♡世界観づくりにもおすすめ

インスタグラムでかわいい世界観を作りたいみなさん! 世界観の30%はハイライトのデザインにかかっているって知っていますか? こちらの記事ではハイライトにこだわるメリットや、おしゃれなハイライトデザ...
Blog

Canvaの無料版との比較と有料版にしてよかったこと

Canvaは無料で使えるデザインツールとして有名ですが、有料版のCanvaProにアップグレードするともっとCanvaを楽しむことができます。 私も最初は、様子を見て無料で使用していたのですが、使い...
Blog

プロ顔負け!Canvaの写真切り抜き機能が秀逸(失敗&成功実例も紹介)

Canvaの有料プランでしか使えないのですが【背景リムーバ】という機能があります。 写真の背景を切り抜くことができるのですが、この機能の切り抜き精度が秀逸すぎて感動しました。 背景を切り抜くことが...
Blog

Canvaだけでデザイナーになれる時代が到来

経験15年のプロデザイナーから見たCanvaは? 私自身は15年デザイナーをしているのですが、最近は印刷物以外のデザインだとCanvaしか触っていない気がします。 それくらいプロのデザイナーから言...
Blog

ちゃんと稼げるCanvaデザイナーになる方法

かんたんに直感的な操作でデザインできるCanva(キャンバ)というアプリはご存知ですか? 今、企業だけでなく、起業女性やメディアクリエーターを中心に誰もが使っていると言っても過言ではないような人...
Blog

インスタの可愛い&肌綺麗ナチュラル美人エフェクト

インスタライブのナチュラル美肌エフェクトを集めました♡ 私自身、毎週インスタライブをするのですが、やはり自然な補正をしてくれるエフェクトが重宝しています。そこで私のお気に入りのナチュラルな美肌になる...
WPカスタマイズ

ワードプレスの新規登録画面のメッセージを変更する方法

ワードプレスの新規登録画面のメッセージを変更する方法です。 /* 新規登録画面のメッセージを変更する */ function custom_gettext( $translated, $t...
Blog

自分のLINE IDの調べ方

①ホーム画面上にある【歯車のアイコン】をタップ。②【プロフィール】をタップ。③「ID」に自分のLINE IDが表示されます。
Blog

Canvaにフォントをアップする方法

お待たせしました!先日お伝えしたオリジナルフォントのダウンロードについてお伝えします!では、さっそくフォントをアップロードしていきましょう!Canvaでは有料会員のみがアップロード可能です。Canva...
タイトルとURLをコピーしました