Canvaで作る大人かわいいデザインのコツ60♡Canva公式クリエイターこんのりりが一挙大公開

Canva大人かわいいデザインのコツ Blog

Canva(キャンバ)は操作が簡単で、かわいい素材もたくさん揃っている素晴らしいツールですよね。

こんのりり
こんのりり

今回の記事では、Canvaで実現できる大人かわいいデザインのコツ60個をまとめてみました。InstagramなどのSNSデザイン作りにぜひご活用ください!

Canvaで作る大人かわいいデザインのコツ1~20

1.大人かわいいにはくすみカラーが鉄板

くすみカラーは、彩度が低くグレーがかった落ち着いた色合いで、大人かわいい印象を与えてくれます。この色は一般的に「ニュアンスカラー」と呼ばれています。

2.くすみカラー・くすみすぎには注意

くすみカラーは、適度なくすみ具合が大人かわいさを引き立てます。くすみすぎると暗い印象になってしまうため、やり過ぎには注意してくださいね。

3.垢抜けデザインは余白をつくる

垢抜けたデザインを作る秘訣は、余白を活用すること。窮屈なデザインだと見づらく、垢抜けない印象を与えてしまいます。適切な余白を取り入れると、バランスが取れて洗練されたデザインに見せることができます。

4.最近追加の袋文字は文字強調の優秀スタイル

袋文字とは、文字の外側に枠線をつけたものです。エフェクトから「袋文字」をクリックして色を選択するだけで、かわいい文字強調が簡単にできます。

5.あしらいのやりすぎ注意

「あしらい」とは、 デザイン上の装飾部分のことです。目立たせたり、世界観作りに効果的ですが、やりすぎはごちゃごちゃしてまとまりが無くなってしまいます。強調したい部分やポイントで使うようにしましょう。

6.流行りのあの手書きフォントは「花とちょうちょ」

SNSで大人気の可愛らしい手書きフォントは「花とちょうちょ」です。有料フォントですがCanvaの有料版では、Canva内にアップロードして使うことができますよ。

7.イラスト素材は画風の統一感が大切

イラストには手書き、水彩、フラットなどさまざまな画風があり素敵な素材が多く目移りしますよね。ただし、異なる画風のイラスト素材は一貫性が損なわれ、まとまりが無くなります。イラスト素材では、世界観や投稿内容に合わせて画風を統一しましょう。

8.フォントカラーの真っ黒はダサい

デザイナーは真っ黒のフォントカラーを避けています。なぜなら、真っ黒のフォントはダサく見えるだけでなく、目がチカチカして読みにくくなるからです。迷ったときには、大手のサイトでもよく使われている#3333というカラーコードがおすすめです。

9.検索ワード@lilikonnoで私のテンプレが使える

@lilikonnoと検索すると、Canvaの公式クリエイターである私が作成した、インスタ投稿にも使いやすい大人かわいいテンプレートが出てきます。ぜひ使ってみてくださいね♡

10.デザインは情報整理から作り始める

「5W1H」で情報を整理しましょう。「When=いつ」「Where=どこで」「Who=誰が」「What=なにを」「Why=なぜ」「How=どのように」の情報をまとめてから作り始めると、伝わりやすいデザインになりますよ。

 

11.おしゃれな手書きはスクリプト体

スクリプト体をさりげなく使うとデザイン感が出て、とてもおしゃれな仕上がりになります。フォント検索で「スクリプト体」と入力すると、たくさんのフォントが出てくるので好きなものを選んでみてくださいね。

12.数字フォントを欧文書体でプロ感up

和文書体を使用した数字はなんとなく垢抜けない‥。そんな時は欧文書体を使ってみるとおしゃれでプロ感を演出できます。

13.文字間は詰めすぎ・空けすぎに注意

デフォルト設定では、文字間が少し窮屈で読みづらいため、少し空けるのがおすすめです。ただし、空けすぎも逆に読みにくくなるため、フォントによって適度に調整しましょう。

14.行間は少し狭めるとバランスGood

行間は少しだけ狭めることで、バランスやまとまりがよくなります。

15.複数単語で素材を探すと楽チン

「花 ピンク」「フェミニン 背景」など、素材の検索の際に複数単語を入力してみてください。ひとつの単語よりも、理想の素材が見つかりやすくなります。

16.水彩素材は大人かわいく仕上がる

水彩素材はふんわりと優しい印象ですよね。透明感も出て女性らしく仕上がりますので、大人かわいいデザインには欠かせないアイテムのひとつです。「水彩 花」「水彩 女性」などで検索してみてくださいね。

17.斜めに傾けて楽しさ演出♪

文字や素材を斜めに傾けると、動きがでて楽しさを演出できます♪しかし、傾けすぎると文字が読みにくくなったり、デザイン全体がまとまらなくなるので、適度な傾斜にしましょう。

18.濃いめの背景には白文字が鉄板

濃い背景では黒っぽい文字が読みにくくなることがあります。その場合、白い文字にすることで文字が目立ち、メリハリも感じられるので、読みやすさが向上します。

19.アプリのインスタはサンクスページに使える

Canva内のInstagramアプリを使うと、過去の投稿の表紙が出てくるのをご存知ですか?サンクスページを作る時にとても便利ですよ。

やり方は、メニューバーのアプリから【Instagramのロゴ】を選択して【紐づけOK】にするだけです!

20.デザインはマネすることでうまくなる

良いデザインをお手本にしたりマネすることで、知恵やスキルを得ていくことができます。日常的に洗練されたデザインに触れながら、そのデザインが伝えたいメッセージについても考えてみましょう。

Canvaで作る大人かわいいデザインのコツ21~40

21.湾曲は曲げすぎ注意

Canvaのエフェクト機能では、文字を湾曲させたり装飾を追加することができます。ただし、曲げ過ぎると違和感が生じるため、「45」前後の設定が適切です。

22.カラー・フォントは事前に決める

カラーとフォントを事前に統一することで、デザインに違和感を与えず統一感のある印象を与えます。また、統一されたカラーとフォントは独自の世界観を表現し、デザインのクオリティも上がります。

23.幅・余白はとにかく揃える!

幅や余白を上下左右で揃えることで規則性を生み出し、見やすいデザインを作ることができます。余白がランダムだと、情報の関連性が伝わりにくくなり、読み手に混乱を与えてしまうこともあるので注意しましょう。

24.レイアウトは読む目線に合わせる

デザインのレイアウトでは、視線誘導の考え方を使うと、見る人の目がスムーズに移動しやすくなります。それによって、情報を認知してもらいやすくなります。

25.写真の文字入れは空いているスペースへ

写真に文字を入れるデザインでは、空いているスペースに入れることで読みやすくなります。写真を撮る時には、文字を入れるための余白を意識するとよいですよ。

26.おしゃれ感も大切だけど視認性のほうが大切

おしゃれ感を出すのも大切ですが、デザインは視認性のほうがもっと大切です。見やすく伝わりやすいデザインを心がけましょう。

27.トレンド探しはアパレルや雑誌をチェック

アパレルや雑誌は、素早くトレンドをキャッチして作られています。そのため、最新のデザインやトレンドを知る方法として、アパレルや雑誌を活用するのもおすすめです。

28.デザインのネタ探しはPinterestをチェック

Pinterestは洗練されたデザインが多く掲載されたサイトです。新しい旬な作品に出会うことができます。自分の好きなデザインや参考にしたいデザインをストックしておくこともできるのでおすすめです。

29.注目して欲しい時に使うカラーの用意

注目を引きたい場合には、赤やピンク、黄色などの暖色が効果的です。また、注目させたい色が際立つような配色を考えることも大切です。

30.Canvaのロゴの静止画は写真素材を使う

Canvaのロゴを素材検索して、グラフィックでは動画になってしまいます。そんな時は、『写真』を選択すると静止画のロゴが出てきますよ。

 

31.届けたい相手に合わせてブランディング

フォントやカラー、魅せるテイストなど、届けたい相手が自然に惹き寄せられるようブランディングすることが大切になります。

32.高級感にはゴールドを入れてみよう

ゴールドをアクセントに入れることで、高級感や大人っぽさを出すことができます。

33.ブランドカラーは3色まで

ブランドカラーを決めると投稿全体に統一感が出せます。その際、使う色が多いと煩雑に見えて視認性が悪くなってしまうため、使う色は3色までがおすすめです。

34.配色に迷ったら写真からカラーを抽出

どんな色を使おうか、どんな組み合わせが映えるのか迷った時は、写真からカラーを抽出するとよいですよ。カラーピッカーを使ってカラーを抽出してみましょう。

35.線は細めで女性らしいデザインになる

エレガントで抜け感のある線の細いフォントは女性らしさを演出できます。同じフォントでも線の太さが異なるバリエーションを持ったタイプもあります。大人かわいいデザインでは線が細めを選ぶようにしましょう。

36.明朝体やセリフ体は女性らしく高級感がある

明朝体とセリフ体はよく似ていて、日本語フォントでは線の太さが変化し、ハネを強調している書体となっています。線が細く繊細で、女性らしく高級感があるのでおすすめです。

37.素材検索ワード「あしらい」は超使える

あしらいは、見てほしい箇所や大事な情報を伝えるための装飾です。素材検索ワードに「あしらい」と入力すると、強調に役立つ素材がたくさん出てきますよ♡

38.ボタンカラーはグリーンがおすすめ

ボタンカラーは、安心色と言われるグリーンがおすすめです。LINEのボタンもグリーンなので、生活の中でタップすることも多いはず。赤と黄色は危険を知らせるイメージが持たれることもあり、心理的に避けられる可能性があるので使わない方がよいでしょう。

39.色にはそれぞれ与える印象がある

色は人の心にも影響を与え、無意識に色に対して感情が生まれています。例えば、赤は情熱・攻撃的、黄色は元気・幼稚、緑は安らぎ、青は誠実・冷たいなどです。

色を使い分けることで相手に与える印象も変わります。また、読み手の気持ちを誘導する効果も期待できるので、用途のあった色を選ぶようにしましょう。

40.伝えたいことを一番大きく目立たせる

伝えたいことを一番大きくすることで、他の情報よりも目立たせることができます。見る人に何が大切なのか、パッと見て分かるようなデザインを心がけてくださいね。

Canvaで作る大人かわいいデザインのコツ41~60

41.グラデーションは近い色の3色が今どき

虹色や複数色のグラデーションは全体の調子が整いにくく、かえってダサく見えてしまうこともあります。今どきのグラデーションでは、近い色の3色でまとめることがポイントとなります。

42.配色はトーンを合わせるだけでいい感じ

トーンとは、明度と彩度のバランスで分類されています。配色を決める時にトーンを合わせるだけでも、全体がグンとまとまり世界観が整います。

43.デザインテンプレ化にはフレーム素材必須

デザインはテンプレ化しておくと、とても便利です。その際フレーム素材を使うと、それだけで統一感が出せます。テンプレートをつくる際にはフレーム素材を上手に活用しましょう。

44.透明度は70%がかわいい

素材や図形などを使う際は、透明度を調整するとそれだけで背景に馴染み、ふんわりとかわいく仕上がります。透明度70%くらいが、大人かわいいデザインにはおすすめです。

45.素材の置き場に迷ったら対角線上に配置

素材をどこに置いたらいいか迷いますよね。そんな時は対角線上に配置してみると、バランスよく見えるのでおすすめです。

46.大人かわいい=文字小さいではない!

文字が大きすぎるのは、大人かわいいイメージを損ねてしまいがちですが、文字が小さいのも見づらくなり、逆に洗練さを損なうことがあります。適切な文字の大きさを使用して、全体のバランスを大切にしましょう。

47.表紙は特に文字は大きく見やすくが大事

表紙の文字を見やすい大きさにすることは鉄則です。特にインスタでは、発見欄に載った時に目立った方がインパクトを与えられます。表紙の文字は特に大きめを意識して下さいね。

48.文字エフェクトは時に読みづらい

文字にエフェクトをつけると、読みやすくなったり垢抜け感を出せたりなどメリットがいくつもあります。しかし、場合によってはかえって読みづらくなることもあります。

エフェクトをつける際は適度に、デザイン全体を見て文字が読みやすいかどうかを確認するようにしましょう。

49.背景は単色じゃない方が奥行き感を出せる

背景を単色にすると、奥行きを表現する要素が不足し、平面的な印象が強くなります。デザインでは、複数の色を使うことで視覚的な奥行き感が出しやすく、おしゃれで立体感のある印象を与えることができます。

50.フォントと背景は色に差をつけて視認性

明るい色と暗い色の組み合わせは、コントラストが強く、視認性が向上します。フォントが暗い色の場合は背景は明るく、逆にフォントが明るい色なら背景は暗くするようにして、視認性をあげましょう!

 

51.ボタンは右下に配置すると押される率up

大半の人が左上から右下に視線を動かすため、ボタンは右下に配置するのが効果的です。

52.デザインの基本レイアウトはZ型

文章の構造を考えると、読む際の視線は通常「左上→右上→左下→右下」という「Z」のような動きをします。この動きは一般的に「Z型の法則」と呼ばれています。重要な要素は特に左上に配置することが効果的です。

53.ふんわり感はぼかし素材で解決

「ぼかし」と素材検索すると、さまざまな色・形のぼかし素材がでてきます。ぼかし素材を加えるだけでふんわり感を演出できますので、大人かわいいデザインには取り入れてみてくださいね。

54.「水彩 花」は鉄板検索ワード

「水彩 花」と素材検索すると、水彩タッチで大人かわいい花の素材がたくさんでてきます。お花が好きな女性は多いですよね。種類がたくさんありますので、ぜひお気に入りを探してみてください。

55.写真補正はスマホ編集機能で明るさMAX

スマホの写真編集機能を使って、暗い写真も明るくできます。暗い写真よりも明るくキレイな写真の方が印象は良くなり、印象も大人かわいくなります。

56.Canvaの有料化は最高に使える先行投資

Canvaは有料版にすることでさまざまなメリットがあります。

  • ストレスなく使いたい素材が選べる
  • 自分のカラーやフォントを登録してデザインする時にすぐに取り出せる
  • 背景リムーバーの機能で写真の切り抜きが簡単にできる

迷っている方は、有料版を30日間無料で使えるので、有料プランのよさをぜひお試しください。

57.お気に入りの素材には迷わず★をつける

スターを付けるという機能を使うと、後からお気に入り素材を取り出すことができて、とても便利です。「後で使える!」と思った素材はスターをつけておくと時短になりますよ。

58.テンプレートからもアイデアを見つけられる

Canva内の検索窓に作成したいイメージの単語(例:フェミニン、ピンク等)を入れると、よりイメージに近いテンプレートのアイデアが見つかります。作りたいデザインの参考にしてみてください!

59.おしゃれすぎる写真は「ミニマル」で検索

「ミニマル」で写真を検索すると、シンプルで素敵な写真がたくさん見つかります。特に背景部分が多い写真がそろっているため、色やテキストを上手に組み合わせることができます。おしゃれな印象を与えながら、読みやすさも損なわれないデザインを生み出すことができますよ。

60.グラフ素材は忘れがちだけど使える優秀機能

Canvaには、色やフォントを簡単にカスタマイズできるグラフの素材が数多くあります。折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフなど、さまざまな素材が用意されていて、プレゼン資料やレポートなどにも使えます。

簡単に、見やすくてデザイン性の高いグラフを手軽に作成できる優秀機能なので積極的に使いましょう!

大人かわいいデザインもCanvaを使えば簡単♡

いかがでしたか?Canvaは、操作も簡単で、おしゃれな素材がたくさん揃っています。

初心者でも簡単にオリジナルのデザインが作れますので、ご紹介したコツを参考に、目を惹くデザインを作ってみてください♡

Canva公式クリエイターとして、随時トレンドデザインを発信しています!気になる方は覗いてみてくださいね。